S.I.C.C.S
2011年07月12日

S.I.C.C.Sはsickオリジナルのバトルシステムです
これまでに様々な種類の武器が販売、イベントなどで配布されてきました
販売はsickテレハブ近くのショップ、
1L$の武器などもありますので興味がありましたら是非お立ち寄りください
sickショップ

基本動作
マウス左ボタン + → 小斬り
ダメージは少なめですが、素早く相手を斬ります

マウス左ボタン + ← 中斬り
ダメージは中くらい、素早さも中くらいです

マウス左ボタン + ↑ 大斬り
ダメージは大きめ、振りは遅いです

マウス左ボタン + PageUp 投げ(相手の近くで)
ガードをしている相手にも有効です
ただし判定がシビアなので割りと上級者向けです

PageDown
相手の攻撃をガードします

必殺技、超必殺技
S.I.C.C.Sの特色のひとつです
特定のコマンドを入力することによって
通常の技よりも、強力な攻撃を繰り出すことができます
※超必殺技を使用するにはエネルギーを必要とします
武器によって様々な技が繰り出せます
技の出し方は付属のテクスチャーをご覧ください


EASY MODE
HUDの"EASY"ボタンを押すとEASYのフローティングテキストが現れます
この状態で付属のジェスチャーを使用することにより
簡単に技を出すことができます
※たとえばジェスチャーがF5に登録されていればF5を押すだけで技が出ます


TEAM MODE
HUDについている4色のボタンのいずれかを押す事によって
チームモードがONになります
チームモードはRED,BLUE,YELLOW,WHITEの4種類あります
チームモードをONにすると同じカラーのチームモードの人から攻撃を受けなくなります
チームモードがOFFの人からも攻撃を受けません
また、チームモードがOFFの人に対して攻撃する事もできません
チームモードはHUDのTEAM MODE OFFのボタンを押す事によって解除されます

視点
S.I.C.C.Sはノーマルルック、マウスルックの両方でプレイ可能です
好みにもよりますが遠距離攻撃などはマウスルックのほうが精度が上がり
方向転換などもマウスの移動で行えるのでより素早く動くことが可能でしょう


闘技場
S.I.C.C.Sの武器で戦える闘技場です
ルールをよく読んでご使用ください
一人の場合は訓練マシーンで練習することもできます
闘技場、訓練マシンへテレポート


NPC
S.I.C.C.Sはユーザー同士の対戦以外にNPCと呼ばれる敵を相手に戦うこともできます
NPCは今後イベントや新しいルールのゲームに登場予定です

NPCイベント
現在市街地を使用したNPCイベントも開催中です
S.I.C.C.Sの武器で敵を倒してアイテムをゲットするゲームです
http://sick.slmame.com/e1117592.html
Posted by sick_staff at 15:51
│NEWS